👩🏻
30代既婚女子です。先日、大学時代に付き合っていた元彼氏と15年ぶりに再会。彼もすでに結婚していました。 偶然の再会に食事に誘われ、ランチならと一緒しました。しかし、また時々会おうと言われ迷っています。 元彼は、両親ともに公務員というお堅い家計のご長男。 結婚話もでていましたが、当時の私は喫煙者。何度もチャレンジするものの、幾度となく禁煙に失敗し、結局、愛想を尽かされ、フラれました。 現在は禁煙。主人と私の新居に転がり込んだ義親と同居です。旧家を売り払い、家賃も光熱費も支払わず転がり込んだ上、小遣いまでせがむ義親。年金受給の上に、義両親合わせて月10万円の小遣いを支払っています。 彼は公務員になり、奥様は地元の方で、趣味はお花とお料理。3歩下がって歩く優しい方だそうです。毎日何の変化もなく、面白味がないそうです。 あの時は、決して結ばれなかった二人。お互いに求めるものが違いました。 でも、今なら私にとっては癒しとなり、彼にとっては良い刺激となるでしょう。 お互いに、ないものを持っている二人。これ以上会えば、一線を越えることはわかっています。 それでも、お互いに既婚者。やはり、もう二度と会わない方がよいのでしょうか。
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- もう二度と会わない方がいい
- ないものを持っている二人、お互いのためにこれからも会い続けて良い
コメント