🧑🏻
私は55歳の男性です。自閉症スペクトラムの妻と受験生の子供二人と生活をしています。 子供たちが受験生で家計が苦しいこともあり、お小遣いを打ち切ると妻が突然言い出し、一方的にお小遣いは打ち切られました。 困った私は、副業を見つけてなんとか、副収入を得ることで生活をしています。 私は、妻の異常な発言を長年受け続けることで、重度の双極性障害になってしまい、今でも定期的に通院しています。 主治医にそのことを伝えると、主治医は「君が奥さんから受けている行為は、立派な虐待だ、しかるべき施設に相談した方が良い」と言われました。 私は、それを聞いて、ほっとすると同時に、事を大袈裟にすることが少々面倒にも思い、気が重くなってしまいました。 そこで、質問ですが、この妻の異常な行動を弁護士や市区町村などに相談した方が良いのでしょうか?
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 相談した方が良い
- 相談しなくて良い
コメント