🧑🏻
私の妻は、自閉症スペクトラムです。つまり、人の気持ちがわからない特性の持ち主です。 そんな彼女と長年暮らしているうちに、双極性障害になってしまいました。 妻は、私の休職を受けて、生活費が苦しくて、現在は工場で働いています。 それで、現在2年ほど休職しています。 やっと、現在、復活し始めたのですが、家事をいろいろと押し付けてきます。 医者からは、ゆっくり休養しなさいと言われている中、妻からのいろいろな要求により、大忙しです。 私は、ほとんど家にいるので、アイロンがけや洗濯、風呂掃除などは自らやり始めました。 しかし、ある時妻はブチ切れて、「私は、日中会社で働いて、帰ってきたら食事作りでオーバーワークだ」 といい始めました。 おっしゃることはごもっともなのですが、アイロンがけ、風呂掃除、洗濯をしている上、食事まで作ったら、家事の90%以上をすることになります。これでは、私もオーバーワークで病状が悪化してしまいます。 ちなみに、私はお小遣いを全くもらえないので、副業をしていて、結構忙しいのです。 私は、食事作り担当を引き受けたほうが良いのでしょうか、それとも拒否すべきでしょうか。 引き受けたら、妻の機嫌が良くなるため、私の不安感も薄らぐと言うメリットはありますが、引き受けてしまうと明らかにオーバーワークです。
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 引き受けるべき
- 拒否すべき
コメント