私の元カレの話を聞いてください。もう過ぎたことなので今更、という気持ちもあるのですが・・・。 もともと付き合ったり別れたり、と繰り返していたのですが私の気持ちが常にありだらだらと5年ほど関係を続けていました。 その間彼氏がフリーターだった期間もあったのですがデート代を出したりとずっと面倒を見ていました。 やっとまともな職につくことになり、喜んでいたのもつかの間・・・。半年過ぎたころに様子がおかしくなってきたのです。入社して半年しかたっていないのに「今日は有給とったからずっとアパートにいるね」「明日は午前休とってあるから」と仕事が休みなことが何回かありました。様子がおかしいと問いただしてみると仕事を辞めたとのこと。その次に出てきた言葉は「家がなくなった」でした。よくよく考えると彼の家は借り上げ社宅。仕事をやめたら住む場所もなくなるのは当然のことです。新しい職場も決まっておらず、だれにも相談せず、家の荷物は倉庫に預け着の身着のまま私の家に転がりこもうとしたんです。あまりの計画のなさに呆れてしまい、そのままお別れしました。 しかし、付き合いが長かったためいまだにその選択が正しかったのか悩むことがあります。あの時助けてしまったらその後も彼は人に頼りながら過ごしていたのかな、と思います。でも長く一緒にいた大事な人。私の行動は無慈悲だったのでしょうか?
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 別れず一緒に住まわせる
- 別れる
コメント