👩🏻
今38歳独身で婚活をしています。 今まで恋愛をしてこなかった訳ではありませんが妙齢な今恋愛の始め方にすごく悩んでます。 20台の頃に8年間付き合っていた彼がいました。 結婚の話も出ていましたが紆余曲折ありその彼とのご縁は無くなりました。 その後数名の方とお付き合いしましたがどうにも上手くいかずここ数年は恋愛を諦め、出会いの場にも出ていない状況でした。 ただこのまま独り身で生きていく覚悟がある訳ではなく今マッチングアプリで婚活を再開しました。 そこで悩んでいるのが何回目位で判断すればいいのかとゆうこと。 まず前提として繋がってから直ぐに会いたがる、直ぐ下ネタばっかり言うとゆう方は除いて、、、 今まで数名の方と会いましたが自分が不快感を抱く訳でもないけどこの人!って思える人に出会えません。 これは自分の恋愛感覚が鈍ってしまってるのかもしれませんが。 ですが皆さんお会いしてる方は告白してくれる方が多く、好きでなくても付き合ってから判断した方がいいのか悩んでます。 友達には取りあえず付き合ってみてから判断したら?と言われますが重い腰が上がりません。 こんな時皆さんならどうされますか? 高齢なので告白して頂けるだけ有難いとは思ってます。 ですがあまり人と深く付き合うことが得意ではない為悩んでしまいます。
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 取りあえず付き合ってから判断する
- 好きだと思えるまで待つ
コメント