👩🏻
現在お付き合いしている男性にプロポーズされたのですが、結婚すべきかどうか迷っています。 なぜなら彼とは歳が17歳も離れており、彼もあと数年で還暦を迎えるという年齢です。 彼の事はとても好きなんです。お付き合いを始めた時も、お付き合いしている時も、歳の差はあまり気にしていませんでした。 ただ、私の両親も歳の差婚で、父は昨年他界しました。父よりも12歳年下の母は、父がいなくなってからめっきり力を無くし、どんどん老け込んでいっています。毎日寂しそうにしている母を見ていると、彼と結婚したら私も将来そうなるのではないかととても不安です。 もちろん彼が先に死ぬとは限りませんが、結婚しても一緒にいられる時間が少ないというのはやはりつらいですし、老後の事を考えるともっと年齢が近い人と結婚した方がいいのかな……と、日々考えています。 もっと若い時に出会って結婚していれば気にならなかったと思うのですが、私自身も30代後半ですし、次の相手が見つかる保障はありません。それでも、プロポーズに即答できなかった自分もいて、本当にどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 このまま結婚した方がいいのか、思いとどまった方がいいのか、似たような状況の方がいましたらご意見を頂きたいです。
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- このまま結婚すべき
- 思いとどまるべき
コメント