👩🏻
30代女性で10ヶ月ほど付き合っている彼氏がいます。 私は結婚願望が強いので、付き合う際、 『付き合うなら結婚だと思っている。結婚の気がないなら断って』 という旨も添えて告白しました。 彼は当時は『俺も考えてるので』ということで、付き合い始めましたが、 『周りが結婚してないからイメージがわかない』『まだ早い』『お金がない』などの理由で、前向きな話には全くなりません。 私が急かしすぎているのもあると思います。。 一緒に住むことも、親に挨拶することも断られました。 彼のことは変わらず好きなのですが、 いろいろ言いすぎてしまって、結婚という言葉が出るだけでギスギスしています。 こちらから口を出さずに待つべきか、見切りをつけて別れるべきか、迷っています。どうするべきでしょう。
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- こちらから口を出さずに待つ
- 見切りをつけて別れる
コメント