私は元々結婚願望が強く、若いころから付き合う=いつか結婚する、くらいの気持ちで恋愛をしてきました。 しかし中々縁がなく、30歳でようやく婚約、31歳に籍を入れる予定です。 やっと幸せを手に入れた!と思っていたのですが、 結婚が決まってから、以前お付き合いしていた1人の男性のことが 何故か頭から離れなくなってしまったのです。 大恋愛の末、どうしても同じ未来が描けず破局した男性でした。 確かに、今までお付き合いした男性の中で一番好きだったし、 結婚もそれまで以上に意識した相手でした。 でも、婚約が決まった今、どうして? ふとした瞬間に思い出すだけでなく、なんとほぼ毎日夢にまで出てくるのです。 おかげで朝からその男性のことを考えて一日がはじまってしまう始末です。 今の婚約者のことはもちろん大好きです。 私と同じ未来を描き、私の夢をかなえてくれた男性です。 彼のことは今後も大切にしたい。 けど、そんな中でその別れた男性のことが頭にあり続けるのは、 婚約者に対しても失礼だと思うんです。 1.思い切って別れた男性に電話をして、他愛もない話をしてみる 2.このままこの状況に耐えて、時間が解決するのを待つ 別れた男性に電話をすれば、きっと色々なモヤモヤがすっきりすると思うんです。 幸い、連絡はとれる状況ですので、 スッキリするためにはこの方法がいいのかなと考えます。 しかし、相手は大恋愛をした、大好きだった人。 万が一にも、また私の気持ちが再熱しないとも限りません。 それを考えれば、一過性のものととらえて このままじっとしておいた方が良いとも考えられます。 忘れられない人がいる女性なら、こういうとき、どちらを選ぶのでしょう。
みんなの回答
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの年代を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたの性別を教えてください
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1回答
- 2性別
- 3年代
あなたはどう思いますか?
質問に答えることで、みんなの回答を見たり、
コメントを投稿することができます。
(会員登録不要)
- 1.思い切って別れた男性に電話をして、他愛もない話をしてみる
- 2.このままこの状況に耐えて、時間が解決するのを待つ
コメント